霧雨魔理沙/コンボ の変更点


#contents

以前のバージョンのコンボは[[こちら>霧雨魔理沙/コンボold]]
*前提として、Damege及びRateにおいて()内の数値は粉飾魔発動時の数値です。
*装備位置で攻撃範囲が変わる必殺技において特に位置を指定していない技は、どの位置に装備して大丈夫です。
 (ライジングスウィープだけ例外的に2以外の位置を前提としています。今後2ライジングで何か見つかれば表記が変わるかもしれません)

* 基本コンボ(Ver1.31) [#wd769de7]
頻繁に使いそうなコンボを大体の消費霊力と一緒に抜き出してみました。問題があれば戻してください。
** 無宗教 [#ha599bdf]
|90|LEFT:130|LEFT:230|RIGHT:40|RIGHT:80|RIGHT:70|RIGHT:40|250|c
|~ 位置		|>|~ コンボ				|~ 霊力	|~ Damage	|~ Rate	|~ Stun	|~ 備考		|h
| どこでも	|>|~AAAAA				|0%	|1545		|55%	| 100%	|後宣言両スペカが繋がる。|
| 中央~端付近	|~AAA6A>X|~>966>DA>5B>2ブラスト		|70%	|2465(2573)|30%(23%)	| 100%	|DAを抜くと対応範囲が広がる。&br;その場合は2317(2450)dmg,35%(28%)。|
| 端付近~端	|~|~>9>AAA8A>8ブラスト			|70%	|2549(2617)|22%(15%)	| 100%	||
| どこでも	|>|~DA>X>3>8B(1hit)>8ブラスト		|70%	|1811(2078)|62%(55%)	| 100%	|後宣言ブレスタが繋がる。|
| 中央~端付近	|~DA>6B>X|~>966>DA>5B>2ブラスト		|70%	|2614(2792)|44%(37%)	| 100%	|DAを抜くと対応範囲が広がる。&br;その場合は2410(2613)dmg,49%(42%)。|
| 端付近~端	|~|~>9>AAA8A>8ブラスト			|70%	|2761(2899)|36%(29%)	| 100%	||
| どこでも	|~TA(2hit)>X>3>X|~>966>DA>5B>2ブラスト	|90%	|2744(2892)|39%(31%)	| 100%	|対魔理沙は端以外不可。&br;DAを抜くと対応範囲が広がる。&br;その場合は2565(2737)dmg,44%(36%)。&br;中央ではブラストが繋がらないことがある。|
| 端付近~端	|~|~>9>AAA8A>8ブラスト			|90%	|2864(2972)|30%(23%)	| 100%	|2回目のXは遅めに入力する。|
| 端以外	|~5B>X|~>966>DA>5B>2ブラスト		|70%	|2471(2700)|54%(47%)	| 100%	||
| 端付近	|~|~>66>AAA8A>8ブラスト			|70%	|2663(2851)|46%(39%)	| 100%	|後宣言ブレスタが繋がる。|
| どこでも	|~8B(2hit)>X|~>966>DA>5B>2ブラスト	|70%	|2419(2623)|50%(42%)	| 100%	|対布都は不可。対魔理沙は8Bを1hitにする。&br;実践では全キャラ1hitのほうが安定する。|
| 端		|~|~>9>AAA8A>8ブラスト			|70%	|2587(2750)|41%(34%)	| 100%	|Xの後の9は遅めに入力する。&br;実践では全キャラ1hitのほうが安定する。|
締めのブラストを抜くと、後宣言ブレイジングスターが繋がるようになる。
** 神道 [#e5146c3a]
|90|LEFT:130|LEFT:230|RIGHT:40|RIGHT:80|RIGHT:70|RIGHT:40|250|c
|~ 位置		|>|~ コンボ				|~ 霊力	|~ Damage	|~ Rate	|~ Stun	|~ 備考			|h
| どこでも	|>|~AAAAA				|0%	|1545		|55%	| 100%	|後宣言両スペカが繋がる。	|
| どこでも	|>|~8B(1hit)>X>5B>2ブラスト		|70%	|1941(2228)	|66%(59%)| 100%	|後宣言ブレスタが繋がる。&br;8Bは密着で当てる。Xはニュートラルで。|
| 端		|>|~AAA8A>8X>8ブラスト			|70%	|2152(2341)	|47%(39%)| 100%	|後宣言ブレスタが繋がる。|
| 中央~端	|>|~8B(2hit)>8Y>8ルミナリー>8ルミナリー	|160%	|2876		|61%	| 100%	|星1つ以上から始動ならYを省いても可。&br;星3つからの始動はその後のルミナリー射出時の硬直が最も短く、&br;霊力回復が間に合わず不可。	|
Ver1.30以降はX射撃の8/2による撃ち分け性能が追加され、追尾性能が代わりに削除されたためシビアに。
X>9をY>9にしたほうが反動を加味しても安定するものも。
X>9~、X>3~といったX後の動きからの追撃において、射撃の受身不能時間が無以上に短いため繋がらなくなった。
斜角の広いY射撃や硬直の少ないルミナリーショットをコンボの中継ぎにすべきか。

** 道教 [#jda2b31a]
|90|LEFT:130|LEFT:230|RIGHT:40|RIGHT:80|RIGHT:70|RIGHT:40|250|c
|~ 位置		|>|~ コンボ				|~ 霊力	|~ Damage	|~ Rate	|~ Stun	|~ 備考		|h
| どこでも	|>|~AAAAA				|0%	|1545		|55%	| 100%	|後宣言両スペカが繋がる。|
| 端		|>|~AAA>X>9>AAA>X>8ブラスト		|90%	|2691		|34%	| 100%	||
| 中央		|~AAA6A	|~>X>9>Y			|60%	|2197		|47%	| 100%	||
| 端		|~|~>Y>9>AAA8A>8ブラスト		|70%	|2766		|17%	| 100%	||
| 中央~端付近	|>|~AAA2A(5hit)>2ブラスト>1>Y		|70%	|2119		|32%	| 100%	|端すぎるとブラストが外れる|
| どこでも	|~DA|~>2アサイド>AAA2A(5hit)>ライジング	|90%	|2949		|15%	| 100%	|アサイドは特技時端限定|
| 端		|~|~>X>9>AAA2A(5hit)>(2以外)ライジング	|70%	|2932		|24%	| 100%	||
| 中央		|>|~5B>2アサイド>AAA2A(4hit)>2ブラスト	|90%	|2694		|36%	| 100%	||
| 中央~端	|>|~AAA6A>X>8ブラスト			|70%	|2254(2443)	|47%(39%)| 100%	||
| 中央~端付近	|>|~AAA8A>X>8ブラスト			|70%	|2247(2436)	|47%(39%)| 100%	||
X射撃のキャンセルがシビアかつY射撃の反動がすさまじいのでそれらの影響を極力避けるコンボ。

** 仏教 [#safe776c]
|90|LEFT:130|LEFT:230|RIGHT:40|RIGHT:80|RIGHT:70|RIGHT:40|250|c
|~ 位置		|>|~ コンボ					|~ 霊力	|~ Damage	|~ Rate	|~ Stun	|~ 備考		|h
| どこでも	|>|~AAAAA					|0%	|1545		|55%	| 100%	|後宣言両スペカが繋がる。|
| 端付近~端	|>|~AAA2A(1hit)>Y>966>DA>Y>9>AAA6A		|80%	|2954		|20%	| 100%	|終了時に裏回り。後宣言ブレスタが繋がる。|
| 端付近~端	|~AAA2A(1hit)>Y>3|~>Y>9>AAA>Y>AAA8A		|120%	|3185		|10%	| 100%	||
| 端付近~端	|~|~>Y>9>AAA8A>8ブラスト			|130%	|3048		|15%	| 100%	|上の簡易版。後宣言ブレスタが繋がる。|
| 端		|~AAA6A|~>X>9>AAA8A>8ブラスト			|70%	|2604		|21%	| 100%	|省エネコンボ。X射撃の後が若干シビア。|
| 端		|~|~>Y>9>AAA8A>8ブラスト			|90%	|2844		|21%	| 100%	|上の安定版。ただし消費霊力が増える。|
| どこでも	|~DA>Y>966>DA|~>5B>ライジング			|90%	|3038(3192)	|43%	| 100%	|途中のDAは省略可能。&br;その場合は2836(3004)dmg,48%。|
| どこでも	|~|~>5B>2ブラスト				|90%	|2717		|53%	| 100%	|上の立ちスタン版。後宣言ブレスタが繋がる。|
| 端付近~端	|~|~>Y>9>AAA>Y>AAA8A				|120%	|3909		|13%	| 100%	|飛翔で時間を稼ぐと&br;〆に8ブラストが入り特技が一周する&br;星無開始:4152,10%|
| 端付近~端	|~|~>Y>9>AAA8A>8ブラスト			|130%	|3630		|28%	| 100%	|上の簡易版。&br;自機と敵機の高度差によってはこちら|
| 端付近~端	|>|~DA>Y(5hit)>9>Y(5hit)>9>Y(5hit)>9>AAA8A	|120%	|3425		|37%	| 100%	|上のさらなる簡易版。&br;FullHit(6hit×3,3686dmg,31%)は難|
| どこでも	|>|~5B>X>3>Y(4hit)>8ブラスト			|110%	|2494		|60%	| 100%	|どこでも立ちスタン|
| 端付近~端	|>|~5B>Y(5hit)>3>Y>9>AAA8A>8ブラスト		|130%	|3606		|35%	| 100%	|後宣言ブレスタが繋がる。|
| どこでも	|~2B|~(4hit)>Y>966>DA>Y>9>AAA>Y>9>AAA8A		|120%	|3567		|13%	| 100%	|2Aは低空で発動|
| どこでも	|~|~(5hit)>Y>966>DA>Y>9>AAA8A>8ブラスト		|130%	|3378		|16%	| 100%	|2Aは高空で発動&br;(浮き上がりモーション無し)|
| 端		|>|~H8B>Y>9>AAA8A>8ブラスト			|90%	|2994		|40%	| 100%	|固めのH8Bが当たった時などに|
仏教は特にY射撃を絡めると高威力になるのでDA>YとAAA>Yのコンボパーツ取得は必須。
始動CHで4kを超えるものもいくつかあり、前宣言マスパで8k近い超火力。
無宗教のコンボもY射撃が絡むものを除けば可能なのでそちらも覚えておくとよい。
* 始動別 [#wd769de7]
** A 始動 [#ha599bdf]
*** AAA2A 系統 [#r36df55e]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|84|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:100|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置	|~コンボ						|~霊力|~Damage	|~Rate	|~Stun|~人気	|~備考	|h
|どこでも	|~AAA2A(1hit)>X>3>X>9>5B				|  40%| ''&color(Gray){無};'':1921&br;''&color(Red){仏};'':2079	| ''&color(Gray){無};'':41%&br;''&color(Red){仏};'':38%| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。|
|どこでも	|~AAA2A(1hit)>X>3>X>9>AAAA				|  40%| ''&color(Gray){無};'':2216&br;''&color(Red){仏};'':2383	| ''&color(Gray){無};'':28%&br;''&color(Red){仏};'':25%| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。&br;中央ではダッシュ慣性が必要。|
|どこでも	|~AAA2A(1hit)>X>3>X>8ウィッチングブラスト			|  90%| ''&color(Gray){無};'':2056(2282)&br;''&color(Red){仏};'':2203(2347)	| ''&color(Gray){無};'':59%(52%)&br;''&color(Red){仏};'':38%(30%)| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。&br;中央でもダッシュ慣性無しで安定。&br;壁バウンド+立ちスタンなので&br;スペルカードも繋がる。|
|壁背負い~中央	|~AAA2A(4hit)>X>6ウィッチングブラスト			|  70%| ''&color(Gray){無};'':1898(2046)&br;''&color(Blue){神};'':1968(2132)&br;''&color(Red){仏};'':1964(2106)	| ''&color(Gray){無};'':39%(32%)&br;''&color(Blue){神};'':41%(33%)&br;''&color(Red){仏};'':38%(30%)| 100%||''&color(Green){道};''は不可。2Aヒット終了時点で画面端に到達した場合、Xが届かず不可。&br;''&color(Blue){神};''はXを2Xにしないと倒れスタンになることが多い。|
}}
*** AAA6A 系統 [#w15207a7]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|72|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:100|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置		|~コンボ						|~霊力|~Damage									|~Rate								|~Stun|~人気|~備考|h
| 中央~端付近	|~AAA6A>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト			|  50%| 2390(2508)									| 32%(25%)								| 100%||ステージの中心からやや端寄りの位置で可能。&br;対霊夢以外はダッシュ慣性が無いと6Aが繋がらない。|
| 中央~端付近	|~AAA6A>9>AAA2A(1hit)>X>9>AAA8A				|  20%| ''&color(Gray){無};'':2490&br;''&color(Red){仏};'':2520					| ''&color(Gray){無};'':15%&br;''&color(Red){仏};'':13%					| 100%||同上。''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可&br;(''&color(Blue){神};''は2A>Xが繋がらず、&br;''&color(Green){道};''はX>9>AAA8Aが繋がらない)。|
| 端		|~AAA6A>X>9>AAA2A(3hit)>ライジングスウィープ		|  70%| ''&color(Gray){無};'':2517(2587)&br;''&color(Red){仏};'':2568(2624)| ''&color(Gray){無};'':10%&br;''&color(Red){仏};'':10%	| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。&br;6Aさえ繋がれば非常に安定。|
| 壁背負い以外	|~AAA6A>6パワフルドラッグ>9>8ウィッチングブラスト		|  90%| 2205(2384,2389)| 45%| 100%||()内は特技が(ドラッグ,ブラスト)&br;ドラッグ特技時ブラストは左右	|
| 端		|~AAA6A>6パワフルドラッグ>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト	|  90%| 2670&br;(約2650,2738)| 22%	| 100%	||()内は特技が(ドラッグ,ブラスト)&br;ドラッグ特技時ブラストが入らない?	|
| 端		|~AAA6A>ストラトフラクション>ストラトフラクション	| 100%| 2100~2300| 20~30%	| 100%	||強化?祝いのネタコンボ&br;宣言>>マスパがつながる(dmg約4k)&br;だが威力と霊力が残念|
| 端		|~AAA6A>ルミナリーショット>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト	| 110%| 2719(3016,2927)| 27%(23%,18%)	| 100%	||()内は特技が(ルミナリー,ブラスト)&br;ルミナリー>9に、星の点灯数に比例した長さのディレイを置く必要あり|
|中央		|~AAA6A>46ルミナリーショット>966>DA>5B>6ウィッチングブラスト	| 110%| 2615(2755,2810)	| 36%(37%,27%)	| 100%||()内は特技が(ルミナリー,ブラスト)&br;6Aで壁にバウンドする前にルミナリーを当てないと硬直がすぐに解けて繋がらなくなる。|
}}
*** AAA8A 系統 [#w4f97cc0]
''&color(Green){道};''はXを絡めたコンボは不可
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|72|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:100|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置		|~コンボ						|~霊力|~Damage									|~Rate									|~Stun|~人気	|~備考	|h
| 端付近		|~AAA8A>X>9>8B(2hit)					|  20%| ''&color(Gray){無};'':1943&br;''&color(Blue){神};'':2028&br;''&color(Red){仏};'':2028		| ''&color(Gray){無};'':40%&br;''&color(Blue){神};'':42%&br;''&color(Red){仏};'':39%		| 100%||省エネコンボ。''&color(red){仏};''は端でも入る。|
| 端付近		|~AAA8A>X>9>8B(1hit)>8ウィッチングブラスト			|  70%| ''&color(Gray){無};'':2165(2310)&br;''&color(Blue){神};'':2255(2407)&br;''&color(Red){仏};'':2240(2377)	| ''&color(Gray){無};'':38%(30%)&br;''&color(Blue){神};'':39%(32%)&br;''&color(Red){仏};'':36%(29%)	| 100%|||
| 端		|~AAA8A>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト			|  70%| ''&color(Gray){無};'':2542(2610)&br;''&color(Blue){神};'':2647(2721)&br;''&color(Red){仏};'':2597(2656)	| ''&color(Gray){無};'':22%(15%)&br;''&color(Blue){神};'':24%(16%)&br;''&color(Red){仏};'':21%(13%)	| 100%|||
| 壁背負い以外	|~AAA8A>8ルミナリーショット>966>8ウィッチングブラスト		| 110%| 2163(2529,2443)	| 51%(46%,42%)| 100%||()内は特技が(ルミナリー,ブラスト)&br;星の点灯数に応じて、より画面端から離れた位置から繋がる。|
| 壁背負い以外	|~AAA8A>8ルミナリーショット>966>8B(2hit)			|  60%| 2031(2407)	| 46%(41%)| 100%||ブラストを撃つ霊力が足りない場合。&br;星3つなら8Bは1hitでもスタン可。|
}}
*** その他 [#rdbd4c02]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|72|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:100|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置		|~コンボ						|~霊力|~Damage	|~Rate	|~Stun|~人気|~備考|h
|どこでも	|~AAAA>ライジングスウィープ				|  50%| 2066(2227)| 46%|  80%||スタンは取れないが、超簡単&超安定。|
|端		|~AAA>X>9>AAA>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト		|  90%| ''&color(Gray){無};'':2911(2964)&br;''&color(Blue){神};'':2640(2652)| ''&color(Gray){無};'':19%(12%)&br;''&color(Blue){神};'':11%(10%)| 100%||対布都、マミゾウ限定。他のキャラは1回目のX>9>Aが入らない。&br;''&color(Red){仏};''は不可(〆の8ブラストが入らない)。|
|端付近~端	|~AAA>強化Y(6hit)>966>DA>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト	| 110%| ''&color(Gray){無};'':2822&br;''&color(Blue){神};'':3044&br;''&color(Red){仏};'':2991| ''&color(Gray){無};'':20%&br;''&color(Blue){神};'':17%&br;''&color(Red){仏};'':14%| 100%||''&color(Green){道};''は不可(X>9>AAA8Aが繋がらない)。&br;通常版のYでも4~5hitでキャンセルすれば一応は可能。|
|端付近~端	|~AAA>Y(3hit)>966>DA>X(1hit)>8ウィッチングブラスト	| 110%| ''&color(Green){道};'':2412(2624,2580)| ''&color(Green){道};'':43%(43%,35%)| 100%||''&color(Green){道};''の場合はこちらで。&br;()内は特技が(Y,ブラスト)|
}}
** DA 始動 [#af291bac]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|72|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:100|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置		|~コンボ					|~霊力|~Damage									|~Rate						|~Stun|~人気|~備考|h
|どこでも		|~DA>X>3>X>9>5B				|  40%| ''&color(Gray){無};'':1838&br;''&color(Red){仏};'':2068| ''&color(Gray){無};'':59%&br;''&color(Red){仏};'':56%			| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。DAを近距離で当てないとXが繋がらないことがある。|
|どこでも		|~DA>X>3>X>9>8B(1hit)>6ウィッチングブラスト	|  90%| ''&color(Gray){無};'':2169(2386)&br;''&color(Red){仏};'':2376(2573)| ''&color(Gray){無};'':52%(45%)&br;''&color(Red){仏};'':48%(41%)	| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。&br;中央ではX>3>Xの3を長めに入力。|
|どこでも		|~DA>X>3>X>9>AAAA				|  40%| ''&color(Gray){無};'':2277&br;''&color(Red){仏};'':2478| ''&color(Gray){無};'':46%&br;''&color(Red){仏};'':43%		| 100%||同上。|
|どこでも		|~DA>X>3>X>9>AAA2A(3hit)>ライジングスウィープ	|  90%| ''&color(Gray){無};'':2745(2850)&br;''&color(Red){仏};'':2895(2986)| ''&color(Gray){無};'':24%&br;''&color(Red){仏};'':17%		| 100%||同上。|
|どこでも		|~DA>X>3>X>9>6ウィッチングブラスト		|  90%| ''&color(Gray){無};'':2027(2282)&br;''&color(Red){仏};'':2246(2480)| ''&color(Gray){無};'':59%(52%)&br;''&color(Red){仏};'':56%(48%)	| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。霊力消費の割に安いが、補正が緩いのでスペルカードに繋げれば結構なダメージに。&br;〆の9>6ブラストを8ブラストに変えても良いが、上移動の暴発に注意。|
|どこでも		|~DA>X>3>8B>ウィッチングブラスト		|  70%| ''&color(Gray){無};'':2027(2282)&br;''&color(Red){仏};'':2144(2388)| ''&color(Gray){無};'':59%(52%)&br;''&color(Red){仏};'':58%(50%)	| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。ブラストはどの位置の装備でも繋がる。''&color(Gray){無};''は上記のコンボと全く同じダメージとRate値だが、Xを使う回数が減った分霊力消費が少ない。''&color(Red){仏};''はXの後ディレイを置く必要あり。|
|どこでも		|~DA>X>3>8B(1hit)>8ウィッチングブラスト		|  70%| ''&color(Gray){無};'':1811(2078)&br;''&color(Red){仏};'':1932(2189)| ''&color(Gray){無};'':62%(55%)&br;''&color(Red){仏};'':60%(53%)	| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。|
|どこでも		|~DA>5B>ライジングスウィープ			|  50%| 2079(2282)| 60%|  80%||スタンは取れないが、超簡単&超安定。|
|端付近~端	|~DA>6B>X>9>AAA2A(3hit)>ライジングスウィープ	|  70%| ''&color(Gray){無};'':2799(2904)&br;''&color(Blue){神};'':2917(3036)&br;''&color(Green){道};'':3033(3152)&br;''&color(Red){仏};'':2874(2974)| ''&color(Gray){無};'':24%&br;''&color(Blue){神};'':29%&br;''&color(Green){道};'':29%&br;''&color(Red){仏};'':22%		| 100%||非常に安定。&br;''&color(Blue){神};''はXの当たり具合で2Aのhit数の許容範囲が変わる。&br;''&color(Green){道};''は2Aは2hitまで。|
|端付近~端	|~DA>6B>X>9>AAA8A				|  20%| ''&color(Gray){無};'':2360&br;''&color(Blue){神};'':2475&br;''&color(Green){道};'':2591&br;''&color(Red){仏};'':2458| ''&color(Gray){無};'':46%&br;''&color(Blue){神};'':48%&br;''&color(Green){道};'':48%&br;''&color(Red){仏};'':45%		| 100%||省エネ版。こちらも非常に安定。|
|中央~端付近	|~''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};'':DA>6B>X>9>6ウィッチングブラスト&br;''&color(Green){道};'':DA>6B>X>8ウィッチングブラスト		|  70%| ''&color(Gray){無};'':2081(2336)&br;''&color(Blue){神};'':2189(2448)&br;''&color(Green){道};'':2305(2564)&br;''&color(Red){仏};'':2189(2433)| ''&color(Gray){無};'':59%(52%)&br;''&color(Blue){神};'':61%(53%)&br;''&color(Green){道};'':61%(53%)&br;''&color(Red){仏};'':58%(50%)	| 100%||''&color(Red){仏};''は端付近でのみ可能。他はステージの中心辺りから可能。&br;ただし、''&color(Blue){神};''は端からの距離が離れてるとXのhit数が下がりスタンできなくなる場合がある。&br;''&color(Green){道};''はX>9>6ブラストでは繋がらず、Xからそのまま8ブラストで代用。|
|中央~端付近	|~DA>6B>X>966>DA>5B>6ウィッチングブラスト		|  70%| ''&color(Gray){無};'':2614(2792)&br;''&color(Blue){神};'':2734(2918)''&br;&color(Red){仏};'':2704(2873)| ''&color(Gray){無};'':44%(37%)&br;''&color(Blue){神};'':46%(38%)&br;''&color(Red){仏};'':43%(35%)	| 100%||同上だが''&color(Green){道};''は不可。上のコンボと比べて可能な範囲が狭い。|
|端以外		|~DA>8B(1hit)>X>966>DA>5B>6ウィッチングブラスト	|  70%| ''&color(Gray){無};'':2355(2545)&br;''&color(Red){仏};'':2447(2629)| ''&color(Gray){無};'':47%(39%)&br;''&color(Red){仏};'':45%(38%)	| 100%||DAが密着で当たった場合のみ。&br;''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。&br;中央では対魔理沙、布都に不可&br;(8B>Xが入らない)。|
|端付近~端	|~DA>Y>9>DA>5B>Y>46ルミナリーショット		| 140%| ''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};'':3207(3334,3455,3513)| ''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};'':46%(44%,42%,41%)	| 100%||''&color(Green){道};''は不可(ルミナリーが繋がらない)。()内はルミナリー発動時の星点灯数(星1,星2,星3)&br;''&color(Gray){無};''''&color(Blue){神};''はYのジャンプキャンセルを早めにすると安定しやすい。|
|端付近~端	|~DA>Y>9>DA>5B>Y				|  80%| ''&color(Green){道};'':2794(3048,2959)| ''&color(Green){道};'':44%	| 100%||''&color(Green){道};''はこちらで。()内は星3つ時のY発射の順番(1,2)で、1回目の方がRate値の関係でダメージが高い。''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};''と異なり常にYだけで立ちスタンにできる。|
}}
** 5B 始動 [#s41f596a]
''&color(Green){道};''はXを絡めたコンボは不可
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|72|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:100|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置	|~コンボ							|~霊力|~Damage									|~Rate						|~Stun|~人気|~備考|h
|どこでも	|~5B>X>ライジングスウィープ					|  70%| ''&color(Gray){無};'':2285(2492)&br;''&color(Blue){神};'':2406(2613)&br;''&color(Red){仏};'':2395(2594)| ''&color(Gray){無};'':60%&br;''&color(Blue){神};'':61%&br;''&color(Red){仏};'':58%| 100%|||
|端以外	|~5B>X>DA>5B>2ウィッチングブラスト				|  70%| ''&color(Gray){無};'':2471(2700)&br;''&color(Blue){神};'':2606(2840)&br;''&color(Red){仏};'':2581(2800)| ''&color(Gray){無};'':54%(47%)&br;''&color(Blue){神};'':56%(48%)&br;''&color(Red){仏};'':53%(45%)| 100%||※''&color(Gray){無};''の場合、対聖は近距離では5B>Xにディレイが必要。|
|端以外	|~5B>X>3669>AAA2A(3hit)>ライジングスウィープ			|  70%| ''&color(Gray){無};'':2751(2884)&br;''&color(Blue){神};'':2877(3024)&br;''&color(Red){仏};'':2844(2974)| ''&color(Gray){無};'':34%&br;''&color(Blue){神};'':40%&br;''&color(Red){仏};'':32%| 100%||5Bを近距離で当てた場合はX>3をX>2に。&br;※''&color(Gray){無};''の場合、対聖は近距離では5B>Xにディレイが必要。|
|どこでも	|~5B>X>3>Y>8ウィッチングブラスト				| 110%| ''&color(Gray){無};'':2253&br;''&color(Blue){神};'':2381&br;''&color(Red){仏};'':2494| ''&color(Gray){無};'':64%&br;''&color(Blue){神};'':65%&br;''&color(Red){仏};'':60%|  100%||Yは''&color(Gray){無};'':端以外3hit,端は4hit,&br;''&color(Blue){神};'':Xのhit数にもよるが3~5hit&br;''&color(Red){仏};''はどこでも4hit|
|どこでも	|~5B>2アサイドスウィープ>AAA2A(4hit)>2ウィッチングブラスト		|  90%| 2694| 36%|  100%|||
|端付近~端|~5B>魔女の箒>TA>Y(6hit)>AAA>Y(5hit)>AAA8A				|  80%+400| 3491| 24%|  100%||''&color(Red){仏};''限定。|
|中央	|~5B>2ウィッチングブラスト>7>Y					|  90%| 2010(2304)| 70%(62%)|  100%||''&color(Green){道};''限定。&br;()は星3つでブラストを放った場合。|
}}
** 6B 始動 [#bf1ad979]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|72|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:100|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置		|~コンボ						|~霊力|~Damage									|~Rate	|~Stun|~人気|~備考|h
|中央~端付近	|~6B>9>AAA>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト			|  70%| ''&color(Gray){無};'':3016(3139)&br;''&color(Blue){神};'':3132(3260)&br;''&color(Red){仏};'':3085(3198)	| ''&color(Gray){無};'':33%(26%)&br;''&color(Blue){神};'':34%(27%)&br;''&color(Red){仏};'':31%(24%)| 100%||''&color(Green){道};''は不可。ステージの中心からやや端よりの位置で可能。|
|端付近~端	|~6B>X>9>AAA2A(3hit)>ライジングスウィープ			|  70%| ''&color(Gray){無};'':2811(2944)&br;''&color(Blue){神};'':2937(3084)&br;''&color(Red){仏};'':2904(3034)	| ''&color(Gray){無};'':34%&br;''&color(Blue){神};'':40%&br;''&color(Red){仏};'':32%	| 100%||''&color(Green){道};''は不可。非常に安定。|
|中央~端付近	|~6B>X>9>6ウィッチングブラスト				|  70%| ''&color(Gray){無};'':1899(2203)&br;''&color(Blue){神};'':2021(2330)&br;''&color(Green){道};'':2152(2461)&br;''&color(Red){仏};'':2026(2320)	| ''&color(Gray){無};'':70%(62%)&br;''&color(Blue){神};'':71%(63%)&br;''&color(Green){道};'':71%(63%)&br;''&color(Red){仏};'':68%(60%)	| 100%||''&color(Red){仏};''は端付近でのみ可能。他はステージの中心辺りから可能。|
|中央		|~6B>X>6パワフルドラッグ				|  60%| 1839(2637)		| 69%(58%)	| 100%||''&color(Gray){無};''のみ。超お手軽。&br;()は特技最大ヒット時。|
|中央~端		|~6B>6パワフルドラッグ>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト		|  90%| 2903		| 46%	| 100%|||
|端		|~6B>ルミナリーショット>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト		| 110%| 2917(3381,3486)	| 52%(47%,40%)	| 100%||()内は特技が(ルミナリー,ブラスト)&br;ルミナリー>9に、星の点灯数に比例した長さのディレイを置く必要あり。|
|中央		|~6B>46ルミナリーショット>966>DA>5B>6ウィッチングブラスト	| 110%| 2704(3188,3146)	| 60%(55%,50%)	| 100%||()内は特技が(ルミナリー,ブラスト)&br;6Bで壁にバウンドする前にルミナリーを当てないと硬直がすぐに解けて繋がらなくなる。|
}}
** 8B 始動 [#x41db8f0]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|72|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:100|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置		|~コンボ					|~霊力|~Damage	|~Rate	|~Stun|~人気	|~備考	|h
|どこでも	|~8B(2hit)>X>9>6ウィッチングブラスト			|  70%| ''&color(Gray){無};'':1835(2114)&br;''&color(Red){仏};'':1951(2220)	| ''&color(Gray){無};'':60%(57%)&br;''&color(Red){仏};'':63%(55%)	| 100%| |''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。高低差があると入りにくい。中央では8Bを密着で当てる必要がある。&br;中央では対魔理沙、布都に不可(8B>Xが入らない)。|
|どこでも	|~8B(2hit)>X>966>DA>5B>6ウィッチングブラスト		|  70%| ''&color(Gray){無};'':2419(2623)&br;''&color(Red){仏};'':2516(2710)	| ''&color(Gray){無};'':50%(42%)&br;''&color(Red){仏};'':48%(40%)	| 100%| |同上。|
|どこでも	|~8B(2hit)>X>966>DA>2B(3hit)>ライジングスウィープ		|  70%| ''&color(Gray){無};'':2558(2702)&br;''&color(Red){仏};'':2650(2783)	| ''&color(Gray){無};'':37%&br;''&color(Red){仏};'':36%	| 100%| |同上。|
|どこでも	|~8B(1hit)>X>3669>AAA2A(4hit)>ライジングスウィープ		|  70%| 2562(2695)| 33%| 100%| |sm20908014より。''&color(Gray){無};''のみ。(''&color(Red){仏};''は3669の最中に受身不能状態が解除されてしまい、その後のAが繋がらない)|
|端以外	|~8B(1hit)>X>9>5B>2ウィッチングブラスト			|  70%| ''&color(Gray){無};'':2082(2249)&br;''&color(Red){仏};'':2101(2358)	| ''&color(Gray){無};'':62%(55%)''&color(Red){仏};'':60%(53%)	| 100%| |''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。相手と同じ高さよりも下からの方が狙いやすい。9>5Bは距離に応じてディレイをかける必要がある。下からの場合、8Bの斜め後ろに当てても繋がるのでめくりとしても有用。同様に下からは中央での対魔理沙、布都にも繋がる。|
|端	|~8B(1hit)>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト			|  70%| ''&color(Gray){無};''''&color(Red){仏};'':2120(2372)	| ''&color(Gray){無};''''&color(Red){仏};'':59%(52%)	| 100%| |''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。上記のコンボにおいて8Bで相手が画面端に吹き飛ばされた場合はこれで繋がる。|
|端	|~8B(2hit)>X>9>AAA2A(3hit)>ライジングスウィープ		|  70%| ''&color(Gray){無};'':2649(2768)&br;''&color(Blue){神};'':2774(2907)&br;''&color(Red){仏};'':2738(2850)	| ''&color(Gray){無};'':29%&br;''&color(Blue){神};'':35%&br;''&color(Red){仏};'':28%		| 100%| |''&color(Green){道};''は不可。&br;Xの後の9は遅めに入力する。|
|端	|~8B(1hit)>X(0hit)>9>AAA2A(1hit)>Y>DA>Y>DA>6B>8ウィッチングブラスト		|  %| ''&color(Gray){無};'':3460&br;''&color(Blue){神};'':3460&br;''&color(Red){仏};'':3581	| ''&color(Gray){無};'':25%&br;''&color(Blue){神};'':25%&br;''&color(Red){仏};'':21%		| 100%| |''&color(Green){道};''は不可。&br;8Bは相手の下からあてる。DAは気持ち相手の上であてると後がつなげやすい。|
|中央~端	|~8B(2hit)>8Y>8ルミナリーショット>8ルミナリーショット		|160%| ''&color(Gray){無};'':2646&br;''&color(Blue){神};'':2876	| ''&color(Gray){無};'':65%&br;''&color(Blue){神};'':61%	| 100%	||''&color(Gray){無};''、''&color(Blue){神};''限定。''&color(Gray){無};''は端に近づきすぎると8Yが当たらない。星1つ以上から始動ならYを省いても可。&br;星3つからの始動はその後のルミナリー射出時の硬直が最も短く、&br;霊力回復が間に合わず不可。	|
}}
** 2B 始動 [#a0e5974c]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|72|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:100|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置	|~コンボ					|~霊力|~Damage						|~Rate	|~Stun|~人気|~備考	|h
| どこでも	|~2B(2hit)>X>3>X>9>AAA2A(1hit)>ライジングスウィープ	|  90%| ''&color(Gray){無};'':2690(2823)&br;''&color(Blue){神};'':2885(3018)&br;''&color(Red){仏};'':2859(2978)	| ''&color(Gray){無};'':34%&br;''&color(Blue){神};'':36%&br;''&color(Red){仏};'':31%| 100%| |X>3>Xは最速ではなく、3を気持ち長めに入力する。&br;相手との高低差があると失敗しやすい。画面端が近すぎると2B>Xが入りにくい。|
| どこでも	|~2B(2hit)>X>3>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト	|  90%| ''&color(Gray){無};'':2672(2820)&br;''&color(Blue){神};'':2825(2999)&br;''&color(Red){仏};'':2843(2972)	| ''&color(Gray){無};'':38%(31%)&br;''&color(Blue){神};'':44%(36%)&br;''&color(Red){仏};'':35%(27%)| 100%| |同上。|
| どこでも	|~2B>X>2ウィッチングブラスト	|  70%| ''&color(Gray){無};'':1639~1933(1943~2169)&br;''&color(Blue){神};'':1950前後&br;(2200前後)&br;''&color(Red){仏};'':1764~2030(2056~2254)	| ''&color(Gray){無};'':70%~56%(62%~49%)&br;''&color(Blue){神};'':65%前後&br;(60%前後)&br;''&color(Red){仏};'':68%~54%(60%~47%)| 100%| |2Bのヒット数によってダメージが変化。2Bの最後の叩きつけを必ず当てなくてはならない。|
| 壁背負い以外~端付近	|~2B>X>46ルミナリーショット>7>Y	| 120%| 2100~2900| 60%~45%| 100%| |''&color(Green){道};''限定。2B及びルミナリーのヒット数によってダメージが変化。&br;2Bの最後の叩きつけを必ず当てなくてはならない。|
}}
** TA 始動 [#j3fd9002]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|60|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:100|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置	|~コンボ						|~霊力|~Damage								|~Rate							|~Stun|~人気|~備考|h
|どこでも	|~TA(2hit)>X>3669>AAAA>ライジングスウィープ		|  70%|''&color(Gray){無};'':2857(2983)&br;''&color(Red){仏};'':2938(3050)	|''&color(Gray){無};'':30%&br;''&color(Red){仏};'':29%	| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。|
|端付近~端|~TA(2hit)>X>9663>DA>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト		|  90%|''&color(Gray){無};'':3011(3094)&br;''&color(Blue){神};'':3259(3353)&br;''&color(Red){仏};'':3133(3197)	|''&color(Gray){無};'':25%(18%)&br;''&color(Blue){神};'':28%(20%)&br;''&color(Red){仏};'':22%(14%)	| 100%||''&color(Green){道};''は不可。''&color(Blue){神};''はXをニュートラルにすることで全弾当てられる。|
|どこでも|~TA(2hit)>X>3>X>966>AAA2A(3hit)>ライジングスウィープ		|  90%|''&color(Gray){無};'':2872(2963)&br;''&color(Red){仏};'':2996(3073)	|''&color(Gray){無};'':18%&br;''&color(Red){仏};'':15%	| 100%||''&color(Blue){神};''、''&color(Green){道};''は不可。|
|端	|~TA(2hit)>Y(6hit)>9>AAA>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト	| 120%|''&color(Red){仏};'':3441(3465)	|''&color(Red){仏};'':14%(10%)	| 100%| |''&color(Red){仏};''限定。|
|端	|~TA(2hit)>Y(6hit)>966>DA>Y(5hit)>9>AAA>Y(5hit)>AAA8A		| 120%|''&color(Red){仏};'':3818	|''&color(Red){仏};'':11%(10%)	| 100%| |''&color(Red){仏};''限定。&br;Yはこれ以上増やせない模様|
|端	|~TA(2hit)>A始動コンボ		|>|>|>|>||dmg等の数値はコンボごとに変化。&br;端限定のA始動コンボはTAから連打で全て繋がる。|
}}
** TB 始動 [#q350d8ba]
1.30から追加されたルミナリーショットがTBの隙をキャンセルしつつ追撃できるため、コンボの幅が広がった。ルミナリーはどの位置に装備しても繋がる。
TB>ルミナリーのコンボは3k前半~3k半ばのダメージを叩き出すことができ、TBは立ち回り上カウンターヒットしやすいことを踏まえると更にダメージ量が増すと思われる。
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|72|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:120|RIGHT:110|RIGHT:50|RIGHT:50|230|c
|~位置		|~コンボ						|~霊力|~Damage						|~Rate							|~Stun|~人気|~備考|h
|端		|~TB>A>X>3>X>9>AAA2A(3hit)>ライジングスウィープ		|  90%| ''&color(Gray){無};'':2857(2943)&br;''&color(Red){仏};'':2974(3051)| ''&color(Gray){無};'':18%&br;''&color(Red){仏};'':15%		| 100%| |''&color(Blue){神};''と''&color(Green){道};''は不可。対霊夢、魔理沙限定。&br;その他のキャラはTB>Aまでなら入る。|
|端		|~TB>A>X>3>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト			|  90%| ''&color(Gray){無};'':2846(2954)&br;''&color(Red){仏};'':2980(3069)| ''&color(Gray){無};'':31%(23%)&br;''&color(Red){仏};'':27%(19%)	| 100%| |同上。|
|端		|~TB>A>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト			|  90%| ''&color(Green){道};'':2846(3050)&br;''&color(Red){仏};'':2722(2871)| ''&color(Green){道};'':42%(34%)&br;''&color(Red){仏};'':39%(31%)	| 100%| |''&color(Green){道};''、''&color(Red){仏};''限定。対霊夢、魔理沙限定。|
|端付近~端	|~TB>ルミナリーショット>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト		| 110%| 2769(3216,3314)| 50%(45%,38%)	| 100%| |()内は特技が(ルミナリー,ブラスト)|
|端付近~端	|~TB>ルミナリーショット>9>AAA2A(5hit)>ライジングスウィープ	| 110%| 2998(3391,3415)| 26%(21%,22%)	| 100%| |()内は特技が(ルミナリー,ライジング)|
|端付近~端	|~TB>ルミナリーショット>9>AAA>X>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト		| 130%| ''&color(Gray){無};'':3272(3650,3646)&br;''&color(Blue){神};'':3378&br;''&color(Red){仏};'':3329(3697,3685)| ''&color(Gray){無};'':22%(22%,15%)&br;''&color(Blue){神};'':28%&br;''&color(Red){仏};'':25%(20%,13%)	| 100%| |''&color(Green){道};''は不可。''&color(Blue){神};''は星0ルミナリー始動時限定。&br;()内は特技が(ルミナリー,ブラスト)|
|端付近~端	|~TB>ルミナリーショット>9>AAA>X>9>AAA2A(4hit)>ライジングスウィープ	| 130%| ''&color(Gray){無};'':3254(3620,3583)&br;''&color(Blue){神};'':3368&br;''&color(Red){仏};'':3298(3657,3623)| ''&color(Gray){無};'':11%(10%,10%)&br;''&color(Blue){神};'':12%&br;''&color(Red){仏};'':10%(10%,10%)	| 100%| |''&color(Green){道};''は不可。''&color(Blue){神};''は星0ルミナリー始動時限定。&br;()内は特技が(ルミナリー,ライジング)&br;星3つルミナリー時は2Aは3hitまで。|
|端付近~端	|~TB>ルミナリーショット>9>DA>Y(6hit)>9>AAA8A>8ウィッチングブラスト		| 150%| ''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};'':3577(3945,3837,3874)&br;''&color(Green){道};'':3507(3874,3752,4011)| ''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};'':33%(28%,23%,29%)&br;''&color(Green){道};'':30%(25%,20%,26%)	| 100%| |''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};''のYはどれでも6hitで繋がるが、早めにYをキャンセルした方が安定しやすい。&br;()内は特技が(ルミナリー,ブラスト,Y)|
|端付近~端	|~TB>ルミナリーショット>9>DA>Y(6hit)>9>AAA2A(5hit)(''&color(Green){道};''は4hit)>ライジングスウィープ	| 150%| ''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};'':3626(3935,3748,3869)&br;''&color(Green){道};'':3510(3867,3711,4001)| ''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};'':10%(12%,10%,13%)&br;''&color(Green){道};'':14%(17%,12%,14%)	| 100%| |''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};''のYはどれでも6hitで繋がるが、早めにYをキャンセルした方が安定しやすい。&br;()内は特技が(ルミナリー,ライジング,Y)&br;()内のいずれかが強化状態(ルミナリーは星3)の場合、2Aは''&color(Gray){無};'''&color(Blue){神};'''&color(Red){仏};''は4hitまで、''&color(Green){道};''はルミナリー最大強化時は2hit、ライジング強化時は4hit、Y強化時は3hitまで。|
}}
** Y 始動 [#h0f3333f]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|60|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:50|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置	|~コンボ					|~霊力|~Damage								|~Rate							|~Stun|~人気|~備考|h
|どこでも	|~Y>9>Y	| 80%|''&color(Green){道};'':1300~1799 	|''&color(Green){道};'':54~65% 	| 60~90%| |''&color(Green){道};''限定|
|端付近	|~Y>966>DA>X(3hit)>8ウィッチングブラスト	| 110%|''&color(Green){道};'':2147 	|''&color(Green){道};'':46% 	| 100%| |''&color(Green){道};''限定|
}}
* スペルカード使用 [#d8ba7efc]
** 彗星「ブレイジングスター」 [#t9c17bba]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|60|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:50|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置	|~コンボ							|~霊力|~Damage	|~Rate	|~Stun	|~人気 	|~備考	|h
| どこでも	|~AAAAA>>宣言>>ブレイジングスター	| 0%| 3754| 15%| 100%||どこでも連打するだけお手軽コンボ|
| どこでも	|~AAA2A(1hit)>X>3>X>9>6ウィッチングブラスト>>宣言>>ブレイジングスター	|  90%| 3641(3595)| 10%(10%)| 100%||6ブラストの後はボタンを連打するだけでOK。&br;9>6ブラストは8ブラストで代用可能。その場合は9でキャンセルして高度を合わせておくのを忘れずに。&br;予め宣言しておけば5056(5199)dmg。|
|端	|~AAA8A>X>9>AAA8A>>宣言>>ブレイジングスター			|  20%| 3607| 10%| 100%||省エネだが少し安い。予め宣言しておけば5247dmg。|
|端付近	|~AAA8A>X>9>8B(1hit)>8ウィッチングブラスト>>宣言>>ブレイジングスター	|  70%| 3645(3612)| 10%| 100%||やはり安め。予め宣言しておけば5146(5271)dmg。|
|どこでも	|~DA>X>3>X>9>6ウィッチングブラスト>>宣言>>ブレイジングスター		|  90%| 4478(4315)| 19%(12%)| 100%|||
|端以外	|~5B>X>3>8ウィッチングブラスト>9>>宣言>>ブレイジングスター		|  70%| 4899(4743)| 30%(22%)| 100%||''&color(Green){道};''以外。|
|どこでも	|~8B(2hit)>X>9>6ウィッチングブラスト>>宣言>>ブレイジングスター		|  70%| 4357(4226)| 14%(10%)| 100%||''&color(Green){道};''は不可。中央では対魔理沙、布都に不可(8B>Xが入らない)。|
}}
** 恋符「マスタースパーク」 [#b1d93d4d]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|60|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:50|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置		|~コンボ						|~霊力|~Damage	|~Rate|~Stun|~人気|~備考	|h
| どこでも	|~AAAAA>>宣言>>マスタースパーク					|   0%| 3593	|  10%| 100%||どこでも連打するだけお手軽コンボ&br;このコンボはブレスタよりマスパのほうが低威力|
| どこでも	|~AAA2A(1hit)>X>3>X>9>6ウィッチングブラスト>>宣言>>マスタースパーク	|  90%| 3961(4075)	|  10%| 100%||他の多くのコンボにも言えるが、端付近~端では強化ブラストからでないと宣言>>マスパが間に合わない。&br;予め宣言しておけば6341(6479)dmg。|
|端	|~AAA8A>X>9>AAA8A>強化8ウィッチングブラスト>>宣言>>マスタースパーク	|  70%| 4410	|  10%| 100%||予め宣言しておけば6750(6795)dmg。|
|端付近	|~AAA8A>X>9>8B(1hit)>強化8ウィッチングブラスト>>宣言>>マスタースパーク	|  70%| 4144	|  10%| 100%||予め宣言しておけば6426(6546)dmg。|
|どこでも	|~DA>X>3>X>9>6ウィッチングブラスト>>宣言>>マスタースパーク		|  90%| 4123(4290)	|  10%| 100%||予め宣言しておけば6341(6544)dmg。|
|端以外	|~5B>X>3>8ウィッチングブラスト>9>>宣言>>マスタースパーク		|  70%| 4085(4290)	|  10%| 100%||''&color(Green){道};''以外。これだけは端付近でも通常ブラストから繋がる。&br;予め宣言しておけば6235(6448)dmg。|
|どこでも	|~8B(2hit)>X>9>6ウィッチングブラスト>>宣言>>マスタースパーク		|  70%| 4010(4182)	|  10%| 100%||''&color(Green){道};''不可。他は中央では対魔理沙、布都に不可(8B>Xが入らない)。&br;予め宣言しておけば6204(6654)dmg。|
}}
** 「サングレイザー」 [#gad064b1]
#sortabletable(String|String|Number|Number|Number|Number|Number|String){{
|60|LEFT:320|RIGHT:50|RIGHT:110|RIGHT:50|RIGHT:50|RIGHT:50|200|c
|~位置	|~コンボ						|~霊力|~Damage	|~Rate|~Stun|~人気|~備考|h
| どこでも	|~AAA2A(1hit)>X>3>X>9>5B>>6>>サングレイザー		|  60%| 6100	|  10%| 100%| |中央では5Bから直接キャンセルで出しても外れることが多いので、前歩きを挟んで距離を詰める。|
| 端	|~AAA8A>X>9>AAA8A>>サングレイザー			|  30%| 6276	|  10%| 100%| |8Aを当てた後に相手が落ちてくるのを待ってから出す。|
| どこでも	|~DA>5B>サングレイザー				|   0%| 5728	|  25%| 100%| |5B始動にすると5676dmg。|
| 端以外	|~5B>X>3669>AAA2A(4hit)>ライジングスウィープ>>サングレイザー	|  80%| 6981(7121)	|  10%| 100%| |霊力を消費するが、単発からヒット確認するよりは現実的。|
| 中央	|~サテライトイリュージョン宣言>>8B(1)>8Y>8ルミナリーショット>8ルミナリーショット>相手の上まで移動>サテライトイリュージョン>サングレイザー	| 160%| 約9100	|  10%| 100%||''&color(Blue){神};''限定。&br;現時点での魔理沙の最高ダメージ。&br;8BをCHで約9700まで伸びる。|

* コメント [#ac89ddac]
#pcomment

}}