河城にとり/スキルカード の変更点


#contents

* 空中ブラスター [#e6c6c50b]
|100|100|RIGHT:100|c
|~&attachref(./空中ブラスター.jpg);|~ 消費霊力	| 200	|
|~|~ 消費エネルギー	| 50	|
|~|~ 神	| +1	|
|~|~ 道	| ±0	|
|~|~ 仏	| ±0	|
|>|>|LEFT: 上空へボトルを打ち出し、手動誘導爆撃する &br; 弾丸の炸裂は100%水力で &br; そのギミックは河童脅威のメカニズムである |

&attachref(./空中ブラスター1.jpg); &attachref(./空中ブラスター2.jpg);

|~ |~Dmg|~Rate&br;初段/減少|~Stun|~種別|~最大Hit|~攻撃Lv|~相殺強度|~グレイズ|~削り&br;体/霊|~クラッシュ|~カウンター&br;与/被|~気絶|
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~打ち上げ(通常)		|600|15% / 10%|20%|射撃|1|??|??|無|?? / 0|無|無/無|倒|
|~打ち上げ(エネルギー切れ)	|500|15% / 10%|20%|射撃|1|??|??|無|?? / 0|無|無/無|倒|
|~爆発				|800|20% / 10%|20%|射撃|1|??|??|無|?? / 100|有|無/無|倒|
|~備考|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: |

|~ |~発生F|~持続F|~全体F|~硬直差|~JC可能F|~受身不能F|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|~ |F|F|F|±F|F|F|
|~備考|>|>|>|>|>|LEFT: |

-ボトルミサイルを上空に射出し、前方に照準を表示する。
照準に敵が触れるか、再び空中ブラスターを撃つか、3秒ほど経過するとミサイルが照準の位置に落下して爆発する。
-照準の位置はスロット位置に依存する。あくまで照準に合わせて落ちてくるだけで、ロックオンして追尾したりはしない。
-ミサイルを打ち上げる瞬間の爆風にも攻撃判定があるため、直接当てることで対空やコンボ〆に使えなくもない。
-敢えて照準を合わせないことで時間差攻撃としても使える。この場合は着弾まで画面をほぼ縦断する2版が使いやすい。
ただしにとりが被弾すると消滅するので、相手のコンボを妨害できたりはしない。
-エネルギー切れ時はミサイルを打ち上げず、爆風の判定が出るだけになる。

: 6 |
遠距離(ステージ幅の1/3程度)に照準が出現する。

: 4 |
近距離(3キャラ分程度)に照準が出現する。
中距離(3キャラ分程度)に照準が出現する。

: 8 |
中距離(6版と4版の中間、ステージ幅の1/4程度)の上方に照準が出現する。
6版と4版の中間(ステージ幅の1/4程度)の上方に照準が出現する。

: 2 |
中距離(6版と4版の中間、ステージ幅の1/4程度)の下方に照準が出現する。
6版と4版の中間(ステージ幅の1/4程度)の下方に照準が出現する。



&br;
* 光子トゥーピド [#n10e9a1b]
|100|100|RIGHT:100|c
|~&attachref(./光子トゥーピド.jpg);|~ 消費霊力	| 150	|
|~|~ 消費エネルギー	| 下記参照	|
|~|~ 神	| +1	|
|~|~ 道	| ±0	|
|~|~ 仏	| ±0	|
|>|>|LEFT: 水平飛行しつつ相手を空爆する &br; 飛行パターンは一定だが、爆弾の投下は &br; バリエーション多彩 &br;&br; しかし上に落ちていく爆弾がある辺り &br; 考えると不可解な点が多い |

&attachref(./光子トゥーピド1.jpg);

|~ |~Dmg|~Rate&br;初段/減少|~Stun|~種別|~最大Hit|~攻撃Lv|~相殺強度|~グレイズ|~削り&br;体/霊|~クラッシュ|~カウンター&br;与/被|~気絶|
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~6 / 4 |300*6&br;(1485)|15%/3%*6&br;(30%)|5%*6&br;(30%)|射撃|6|??|??|無|?? / 20*6|無|無/有|立or倒|
|~備考|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: |

|~ |~発生F|~持続F|~全体F|~硬直差|~JC可能F|~受身不能F|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|~6 / 4	|F|F|F|±F|-|F|
|~8	|F|F|F|±F|-|F|
|~2	|F|F|F|±F|-|F|
|~備考|>|>|>|>|>|LEFT: |

- 移動と同時にミサイルを発射する変則的な飛び道具。移動中は被カウンター判定なので注意。
- エネルギー切れ時はミサイルが発射されなくなり、普通の移動技になる。

: 6 |
上下3発ずつ、計6発のミサイルが「>」のような隊列を組んで直進する。
にとり本体はステージ幅の1/3程度の距離を直進する。
エネルギー消費60。

: 4 |
上下3発ずつ、計6発のミサイルが「<」のような隊列を組んで直進する。
にとり本体はステージ幅の1/3程度の距離を直進する。
エネルギー消費60。

: 8 |
斜め上に計5発のミサイルを打ち上げる。
にとり本体は下ラインに降下しながら前進。下移動から出すと直進する。
エネルギー消費40。

: 2 |
斜め下に計5発のミサイルを投下する。
にとり本体は上ラインに上昇しながら前進。上移動から出すと直進する。
エネルギー消費50。



&br;
* さよならラバーリング [#r555cb06]
|100|100|RIGHT:100|c
|~&attachref(./さよならラバーリング.jpg);|~ 消費霊力	| 150	|
|~|~ 消費エネルギー	| 50	|
|~|~ 神	| ±0	|
|~|~ 道	| ±0	|
|~|~ 仏	| +1	|
|>|>|LEFT: アンカーを射出して、巻き上げの勢いで高速移動 &br; スロット位置で様々な移動を行う &br; アンカー自体では攻撃できないため &br; タイミングを間違えると自ら &br; 敵の攻撃へ飛び込むことになるが &br; この攻撃から生み出される機動性は逸品 |

&attachref(./さよならラバーリング1.jpg); &attachref(./さよならラバーリング2.jpg);

|~ |~Dmg|~Rate&br;初段/減少|~Stun|~種別|~弾数/最大Hit|~攻撃Lv|~相殺強度|~グレイズ|~削り&br;体/霊|~クラッシュ|~カウンター&br;与/被|~気絶|
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~6 / 4	|900|20% / 10%|40%|打撃|1|??|-|無|?? / 100|有|有/無|立|
|~8	|900|20% / 10%|40%|打撃|1|??|-|無|?? / 100|有|有/無|倒|
|~2	|900|20% / 10%|40%|打撃|1|??|-|無|?? / 100|有|有/無|倒|
|~備考|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: |

|~ |~発生F|~持続F|~全体F|~硬直差|~JC可能F|~受身不能F|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|~6 / 4	|F|F|F|±F|-|F|
|~8	|F|F|F|±F|-|F|
|~2	|F|F|F|±F|-|F|
|~備考|>|>|>|>|>|LEFT: |

- アンカーを射出してから体当たりする、変則的な突進技。
- その性質から発生は遅いものの、ガードされても相手をすり抜けるので手痛い反撃は受けにくい。
- 突進の終わり際(アンカーが外れた後)は攻撃判定が無い。特に6/4版は要注意。
- エネルギー切れ時はアンカーが射出されず、全くの不発に終わる。

: 6 / 4 |
ステージ幅の1/3ほど前方にアンカーを射出し、ステージ幅の半分程度の距離を直進。
ヒットすると壁バウンド誘発。

: 8 |
Ver1.32で仕様変更。斜め上にアンカーを射出し、そこに向かって上昇する。

: 2 |
4キャラ分ほど前方にアンカーを射出し、振り子の要領で突進する。
下降中にヒットすると下に叩きつけて床バウンド誘発。



&br;
* クリミナルギア [#n74dc8a2]
|100|100|RIGHT:100|c
|~&attachref(./クリミナルギア.jpg);|~ 消費霊力	| 150	|
|~|~ 消費エネルギー	| 50	|
|~|~ 神	| ±0	|
|~|~ 道	| +1	|
|~|~ 仏	| ±0	|
|>|>|LEFT: かばんから駆動ギアを射出し相手を攻撃 &br; 射出したギアはしばらくその場に固定され &br; 再度この攻撃を出した際に連動が可能 |

&attachref(./クリミナルギア1.jpg); &attachref(./クリミナルギア2.jpg);

|~ |~Dmg|~Rate&br;初段/減少|~Stun|~種別|~最大Hit|~攻撃Lv|~相殺強度|~グレイズ|~削り&br;体/霊|~クラッシュ|~カウンター&br;与/被|~気絶|
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~射出(通常)		 |400|15%/7.5%|20%|射撃|1|??|??|無|?? / 10|無|無/無|倒|
|~射出(エネルギー切れ)	 |400|15%/7.5%|10%|射撃|1|??|??|無|?? / 10|無|無/無|倒|
|~直進			 |150*6&br;(771)|15%/1%*6&br;(20%)|2%*6&br;(12%)|射撃|6|??|??|無|?? / 10*6|無|無/無|倒|
|~連鎖回転		 |75*15&br;(1041)|1%/1%*15&br;(15%)|2%*15&br;(30%)|射撃|15|??|??|無|?? / 5*15|無|無/無|倒|
|~備考|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: |

|~ |~発生F|~持続F|~全体F|~硬直差|~JC可能F|~受身不能F|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|~ |F|F|F|±F|F|F|
|~備考|>|>|>|>|>|LEFT: |

- リュックから巨大な歯車が飛び出す。Ver1.10で消費エネルギーが増加したが、Ver1.30で元に戻った。
- 射出された歯車はそこから水平に直進し、にとり本体の硬直が切れると同時に動きを止めて画面上に設置される。
-- 移動キャンセルするとその瞬間に設置される。これを利用すれば設置する場所をある程度コントロールできる。
-- 設置した歯車は、射出した歯車に触れると回転して周囲を攻撃する。この時、エネルギーが追加で30消費される。
-- 設置した歯車は約5秒経過するか、射出した歯車と連鎖回転すると消滅する。
- エネルギー切れ時は射出した歯車が直進せず、設置もされなくなる。

: 6 / 8 |
斜め上70度辺りに射出。

: 4 / 2 |
斜め下70度辺りに射出。



&br;
* ミズバク大回転 [#k4103520]
|100|100|RIGHT:100|c
|~&attachref(./ミズバク大回転.jpg);|~ 消費霊力	| 250	|
|~|~ 消費エネルギー	| 75	|
|~|~ 神	| ±0	|
|~|~ 道	| ±0	|
|~|~ 仏	| +1	|
|>|>|LEFT: 水風船を振り回し、勢いをつけて投擲 &br; 回転中は打撃であり、回転するほど &br; 投げる風船の勢いは強くなる &br; また壁にぶつけると水がはじけて &br; 相手の頭上から引っ掛ける曲射も可能 |

&attachref(./ミズバク大回転1.jpg); &attachref(./ミズバク大回転2.jpg);

|~ |~Dmg|~Rate&br;初段/減少|~Stun|~種別|~最大Hit|~攻撃Lv|~相殺強度|~グレイズ|~削り&br;体/霊|~クラッシュ|~カウンター&br;与/被|~気絶|
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~6		|200*3+600&br;(958)|20%/3%*3+10%&br;(36%)|0%*3+40%&br;(40%)|打撃|4|??|--|無|?? / 25*3+50|無|有/無|倒|
|~4		|200+600&br;(680)|20%/3%+10%&br;(30%)|0%+40%&br;(40%)|打撃|2|??|--|無|?? / 25+50|無|有/無|倒|
|~8 / 2		|200*2+600&br;(822)|20%/3%*2+10%&br;(34%)|0%*2+40%&br;(40%)|打撃|3|??|--|無|?? / 25*2+50|無|有/無|倒|
|~エネルギー切れ|400|20%/10%|40%|射撃|1|??|??|無|?? / 0|無|無/無|倒|
|~備考|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: 水風船の爆発は射撃属性|

|~ |~発生F|~持続F|~全体F|~硬直差|~JC可能F|~受身不能F|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|~6		|F|F|F|±F|-|F|
|~4		|F|F|F|±F|-|F|
|~8 / 2		|F|F|F|±F|-|F|
|~エネルギー切れ|F|F|F|±F|-|F|
|~備考|>|>|>|>|>|LEFT: |

- 回転しながら水風船を振り回し、遠心力を利用して投げ飛ばす。打撃と射撃を組み合わせた特殊な技。
- 水風船を振り回し、遠心力を利用して投げ飛ばす。打撃と射撃を組み合わせた特殊な技。
- 水風船が相手に当たらずにステージの端に到達すると、破裂して小さめの水弾をバラ撒く。
- エネルギー切れ時は回転せずに近距離で水風船を爆発させるだけになる。

: 6 |
3回転して斜め上に水風船を飛ばす。4hit。

: 4 |
1回転して前方に水風船を投げる。2hit。
水風船は緩やかな放物線を描いて落下していく。

: 8 / 2 |
2回転して斜め上に水風船を飛ばす。4hit。
2回転して斜め上に水風船を飛ばす。3hit。



&br;
* 菊一文字コンプレッサー [#i4218af7]
|100|100|RIGHT:100|c
|~&attachref(./菊一文字コンプレッサー.jpg);|~ 消費霊力	| 125	|
|~|~ 消費エネルギー	| 200	|
|~|~ 神	| ±0	|
|~|~ 道	| +1	|
|~|~ 仏	| ±0	|
|>|>|LEFT: 上下に強烈な水流を放出するユニットを発射する &br; エネルギー消費がはげしいが &br; その分射撃として高性能なので &br; 適切なエネルギー配分で運用すべし |

&attachref(./菊一文字コンプレッサー1.jpg);

|~ |~Dmg|~Rate&br;初段/減少|~Stun|~種別|~最大Hit|~攻撃Lv|~相殺強度|~グレイズ|~削り&br;体/霊|~クラッシュ|~カウンター&br;与/被|~気絶|
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~ |300*6&br;(1485)|15%/3%*6&br;(30%)|8%*6&br;(48%)|射撃|6|??|??|無|100*6 / 50*6|無|無/無|倒|
|~備考|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: |

|~ |~発生F|~持続F|~全体F|~硬直差|~JC可能F|~受身不能F|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|~ |F|F|F|±F|F|F|
|~備考|>|>|>|>|>|LEFT: |

- 前方に投げたユニットから上下に水流を放出する、いわゆる設置系飛び道具。
- 攻撃判定があるのは水流のみ。画面端で使用するとユニットが画面外に消えてしまい不発になることも…。
- コストが膨大で硬直も大きいため、立ち回りで気楽にバラ撒くには不向き。コンボ用と割り切るのが吉。
- エネルギー切れ時は1hitになり、上下の水流も目に見えて小さくなる。

: 6 |
遠距離(ステージ幅の2/5ほど前方)にユニットを投げる。

: 4 |
中距離(4キャラ分ほど前方)にユニットを投げる。

: 8 / 2 |
6版と4版の中間(ステージ幅の1/3程度)の位置にユニットを投げる。



&br;
* キューリサウンドシステム [#fb297bf1]
|100|100|RIGHT:100|c
|~&attachref(./キューリ.jpg);|~ 消費霊力	| 500	|
|~|~ 消費エネルギー	| 30	|
|~|~ 神	| ±0	|
|~|~ 道	| +1	|
|~|~ 仏	| ±0	|
|>|>|LEFT: 側面に展開したスピーカーから強烈な音波を &br; 発して相手を攻撃する技で &br; 音量の強烈さから、単体でスタンを引き起こす &br;&br; 発射中慣性移動が強く、角度調整も &br; 可能であるため、機銃掃射のように扱える |

&attachref(./キューリ2.jpg,50%);

|~ |~Dmg|~Rate&br;初段/減少|~Stun|~種別|~最大Hit|~攻撃Lv|~相殺強度|~グレイズ|~削り&br;体/霊|~クラッシュ|~カウンター&br;与/被|~気絶|
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~通常		|50*10+500*2&br;(1337)|1%/1%*10+7.5%*2&br;(25%)|0%*10+100%*2&br;(100%)|射撃|12|??|??|無|?? / 0*10+25*2|無|有/無|倒|
|~エネルギー切れ|30*10+300*2&br;(591)|25%/1%*10+7.5%*2&br;(49%)|0%*10+100%*2&br;(100%)|射撃|12|??|??|無|?? / 0*10+25*2|無|有/無|倒|
|~備考|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT: |

|~ |~発生F|~持続F|~全体F|~硬直差|~JC可能F|~受身不能F|
||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|~ |F|F|F|±F|F|F|
|~備考|>|>|>|>|>|LEFT: |

- Ver1.30で追加された新技。バックパックの左右にスピーカーを展開して音波攻撃。
- 説明文の通り、直前の慣性を引き継ぐ性質がある。最後に放つ大きめの音波がヒットするとスタン確定。
- 攻撃後、反動で3キャラ分ほど後退する。それまで移動キャンセルはできないため外すと隙が大きい。
- 発生はAAやDAから繋がる程度。消費霊力や隙の大きさから立ち回りでは使いづらいのでコンボ用か。
-- Hit数が多いおかげか相手の弾幕もそれなりに打ち消してくれるが、やはりレーザー系の射撃には弱い。
- エネルギー切れ時は威力が大幅に低下する。
-- しかしリーチや発生などその他の性能は変わらないため、スタン確定技として使う分には特に問題無い。
他の必殺技がほとんど機能しない中で、スペルを絡めたコンボや人気度稼ぎに活路を見出すことも可能。
そういった意味では、エネルギー切れになってから真価を発揮する技と言えるかもしれない。

: 6 / 4 |
前方に音波を発して攻撃。

: 8 |
斜め上に音波を発して攻撃。

: 2 |
斜め下に音波を発して攻撃。



&br;