古明地こいし の変更点


キチガイ骸骨太田順也死ね
#contents

* キャラ紹介 [#t3423437]
#ref(chara_08.jpg,nolink,around,120x320)
#pre{{
・空想上の人格保持者
 古明地 こいし(こめいじ こいし)

彼女は何も覚えていなかった。
気が付くと人混みに紛れていた。
その事に気付く者もいない。
夢も希望も無い、毎日がそんな生活だった。
しかしひょんな事から挑んだ決闘が、
彼女 の日常を僅かに変化させた。

・特技 : 超反応センス
強打撃、強射撃、必殺技を入力すると
ポーズを取ると同時に 攻撃がセットされ、
相手の位置関係や時間の経過など、
発動条件を満たしたときに強制的に発動します。
セットできるのは強打撃、強射撃、必殺技
それぞれ一つずつで、 攻撃をセットすると
ゲージ内の対応したアイコンが点灯します。
}}


* 特徴 [#j6166125]
- 特技は強打撃、強射撃、一部の必殺技が入力してから一定条件(相手の位置や時間経過など)を満たすことで自動的に発動するというもの。
その場に設置する技などはほぼ無く、ほとんどの場合こいしが直接技を出す。位置による条件は技によって異なる。
そのため設置キャラと言うよりは仕込みキャラと言った方がしっくりくる。
- 仕込みに対応する技は即座に繰り出すことはできないため、他のキャラとは異なった立ち回りを求められる。
- 前ダッシュが非常に遅い(わずかだが歩きよりも遅い)。常に同じスピードなのでトップスピードが存在しない。代わりにこいしがダッシュし始めて1.5歩から半透明になり、すべての攻撃に対して無敵+相手キャラをすり抜けるようになる。
トップスピードが存在しない事により「魔法の箒」の加速効果は得られない。
走り続けて5歩目に自動でTBが出る。
- 後ダッシュは普通に速い。後ダッシュから停止した際こいしが帽子を振り上げる動作をし、これに攻撃判定がある。
- Ver1.03のアップデートで霊力が切れていても仕込んだ技が出るようになった。これによって少しは使いやすくなったかもしれない。
- Ver1.20のアップデートで前ダッシュの無敵中、仕込み打撃(B攻撃)に慣性が付くようになった。
* 外部リンク [#m2360b36]
: 個別WIKI |
[[古明地こいし 攻略Wiki>http://wikiwiki.jp/koishi/]]
: 攻略スレッド |
[[心綺楼対戦板>http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12191/]] [[古明地こいし 攻略スレ-004->12191:1374211328]]
: 過去スレッド |
[[古明地こいし 攻略スレ-001->12191:1369405775]] [[-002->12191:1370352499]] [[-003->12191:1371856651]]
* 信仰チャート別評価 [#u573f9bc]

: 無 |

: 神 |

: 道 |

: 仏 |

* 装備例 [#u573f9bc]
: 仏教セット |
[[&ref(こいし-仏01.png,nolink,80%);>http://emissaryfromsunday.github.io/th13_5/koishi.html?abcd=sk5,sk2,sk3,sk3,itemC,sp1,sp2,item8]]
コンボパーツの26リフレクスレーダー、起き攻めに8スティンギングマインド、マミゾウ対策の4フィゲッティスナッチャー、
信仰調整の8数珠、事故防止の2フォースシールド、46スペカ二枚の装備。

*登場&勝利時演出 [#vddae63e]
&ref(./こいし登場.jpg,60%);
登場時:何もない空間から浮き上がるようにこいし登場。
&ref(./こいし帽子登場.jpg,50%);
登場時2:座ったまま帽子をくるくると回す。
&ref(./こいし勝利1.jpg,50%);
勝利時:左右を振り向きながら両手をパタパタと上下させる。
&ref(./こいし勝利2.jpg,50%);
勝利時2:帽子を取って放り投げる。
&ref(./こいし引き分け.jpg,50%);
引き分け時:可愛いポーズ